住宅には様々なカラーが存在します。明るい色、淡い色、暗い色、濃い色様々ですね。
よくある外壁はブラウンやベージュ、グレー、ホワイトなどの外壁です。意外と黒い外壁って見ることが少ないと思いませんか?
今回は外壁の色、ブラックについてメリット・デメリットをお伝えしていきたいと思います。
◆ブラックな外壁のメリット
・高級感を出せる➡重厚感のあるブラックは住宅を高級に見せてくれる効果があります。艶仕上げ、マット仕上げでまた雰囲気は変わりますが落ち着いた印象でどっしりとした外観に仕上げてくれます。
・黒ずや汚れが目立ちにくい➡白っぽい外壁は黒ずみやコケや雨だれなどの汚れが目立ちやすいですがブラックの外壁は黒い汚れや劣化での汚れが目立ちません。長期間の美観を保たせることが可能です。
・個性が出せる➡ブラックの外壁も人気ではありますが、淡い色の住宅が多い世の中ではブラックを選ぶ方の方が少なく、個性を出すことができます。他の外壁と色を被せたくない、オリジナル感を出したい方などにおススメです。
◆ブラックな外壁のデメリット
・淡い外壁が多い場所は浮いてしまう➡ベージュやアイボリー、ホワイトなど淡い外壁の多い環境にはブラックの様な濃く暗いカラーは浮くことがあります。ブラックははっきりとした黒なのでポツンと目立つ印象になってしまいます。
・夏は室内が暑くなる可能性がある➡ブラックは光を吸収しやすく熱を持ちやすいです。そのため暑い夏場などは室内が高温になりやすいリスクがあり、断熱材などを取り入れるなどの対策が必要になってきます。
・色褪せしやすい➡色褪せは濃い色ほどしやすくブラックは色あせするスピードが速い点から、色鮮やかさを失いやすいです。外観が損なわれるリスクがあるためこまめなメンテナンスが大切です。
ここまでブラックの外壁についてお話ししました。
皆さんは黒い外壁をどう思いますか?「ブラックを取り入れたくなった」や「夏場の暑さ対策にやめておこう」などの参考になれたら幸いです。
ペイントホームズ南大阪店では、お客様のご希望に合わせた外壁塗装プランをご提案いたします。
無料見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
貝塚市,岸和田市,和泉市,泉佐野市の外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水工事を行っております。
「そろそろ塗り替え時かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にお問い合わせください。
無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーション も実施中です!