こんにちは!ペイントホームズ南大阪店です😊
少し前のお話ですが、朝からしとしとと雨が降っており、あいにくの空模様でした。
外壁や屋根の塗装作業は一旦ストップ。
「えっ、雨の日って塗装できないの?」
と驚かれる方も多いですが、塗装は“天気”にとっても左右される工事なんです!
☔ なぜ雨の日は塗装NG?
塗料は、乾くことで膜を作り、外壁や屋根を守ってくれるもの。
でも、水分がある状態で塗ると、しっかり密着しなかったり、ムラになったりしてしまうんです💦
さらに、乾燥しきらないまま次の工程に入ってしまうと、
・塗料が浮く
・ベタつきが残る
・耐久性が落ちる
など、仕上がりにも影響が出ることも…。
だからこそ、ペイントホームズ南大阪店では無理せず“天気を見ながら”の施工を徹底しています!
📦 雨の日は「できること」に集中!
とはいえ、雨だからと言って何もしないわけではありません✋
実は、塗装以外にも現場にはできる作業がたくさんあります!
現場では、
✅ 養生シートの見直し&補強
✅ 足場周りの清掃と点検
✅ 使用道具やスプレーガンの洗浄
✅ 資材置き場の整理整頓
✅ 翌日の工程チェック&打ち合わせ
✅高圧洗浄
など、塗装を支える裏側の準備作業を進めていました😊
雨で作業が止まる日も、「次にスムーズに進めるための一日」として、有効に使っています!
↑高圧洗浄様子
🧠 お客様にも安心していただけるように
塗装工事をご依頼いただくお客様にとっては、
「工期が延びるのでは?」
「途中で止まって大丈夫なの?」
と不安になってしまう方もいらっしゃいます。
そんな時こそ、こまめな進捗報告や、雨の日の対応内容のご説明が大事。
ペイントホームズ南大阪店では、日々の作業内容や、天気による変更点なども逐一ご説明し、
お客様にも安心していただけるよう努めています😊
✅まとめ|「止まる日」も大事な仕事の一部!
晴れている日も、雨の日も、すべてが家を守る塗装工事の一部です。
塗るだけが仕事じゃない。
塗る“ための準備”を大切にしてこそ、長持ちする美しい仕上がりが生まれます✨
今後も天候に左右される日もあるかと思いますが、
どんな日も一歩ずつ、丁寧に現場を進めてまいります!
外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水工事など、「そろそろ塗り替え時かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にお問い合わせください。
無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーション も実施中です!
お気軽にフリーダイヤル:0120-928-463までお問い合わせください。
貝塚市の外壁塗装・屋根塗装はこちら